8月の演奏会、稽古も一区切りつき、あと今月中は可愛い生徒ちゃんの補修やフラメンコレッスンなどの予定を残すのみとなりました。
母ちゃん、ようやく夏休みの気持ちです!!

8月は本当に楽しい企画の演奏会揃いでした。
2日の新橋「4 Fiori(クワットロ・フィオーリ)」に始まり、9日は金沢で「真夏のミルフィーユ」、19日は七尾で「オペラの夕べ」、22日は成城「街にオペラがやってくる!Vol.1」。
4つすべて、色んな意味で新しい試みが満載のコンサートで、刺激的でした。
夏にふさわしく!!
女性4人で楽しく華やかにやっちゃおう!
という「4 Fiori」。
いつも笑いが止まらない友人同士での本番はとーっても楽しくて、終わった瞬間から淋しくて仕方なかった!
ので、2日後くらい?に集まりました(笑)

やっぱり超楽しそうです。
また白タキ芸を磨いて、次回に備えたいと思っています。
「4Fiori」本番の写真をお客様にいただきました。あっこちゃんファンの皆様、調子に乗ってすみませんでした! http://t.co/S9c5iOYuot pic.twitter.com/2Es2OdNFDI
— yayoi toriki (@yayoitoriki) 2014, 8月 27
ハープ、フルート、バイオリン、朗読、スイーツ、との異色コラボだった「真夏のミルフィーユ」。
とにかく堀田さんの糖質オフケーキが美味しかった!
いやいや、舞台ももちろん良かったです!!!

母ちゃん、隠し芸中の写真&素敵な金沢東山のお店での打ち上げ。
金沢でのコンサート「真夏のミルフィーユ」限定スイーツはこちら!演奏者も四人。味もミント、アールグレイ、パッション、スモモ、四つの味!ぜひ味わいに来てください。
https://t.co/1ziSOFYNZh pic.twitter.com/wOSTdmO8ZA
— yayoi toriki (@yayoitoriki) 2014, 8月 6
こちらは、普段オペラ、どころかクラシックにも馴染みがない方が多い我が故郷の皆様になんとかコンサートを楽しんでいただくため、母ちゃん必死に台本書いたり(ハープの上田さんの熱読が良かった!)、司会を頼んだ姉と漫才したり!?、頑張りました。
七尾にいらっしゃってくれた演奏者の皆様、ご協力下さった方々に感謝です!
本当にたくさんの方々に来ていただき、歌いながらも、また終演後も懐かしい顔をたくさんみれて、脳味噌の刺激になりました(笑)。

リハーサル風景と、いただいたお花の一部、打ち上げの様子。
ハープの上田さん、ピアノの太田さんとは母ちゃん同士、同じ高校出身で話題も尽きず。
ご家族連れで来てくれた笛田氏。息子ちゃんが私の息子と転げ回ってて可愛かったです。
実は大垣に住む私の甥が笛田さんにそっくりなんですが、ニアミスで会えなかったのが残念でした。
写真右下でストロー咥えてるフルートの川口さん。
「循環呼吸」のデモンストレーション中......。シュールというか、地味というか(笑)。しかし、元吹奏楽部の私としては、いつかマスターしたい隠し芸です!
卓球の松平きょうだいさんからのお花もありました〜。ありがとうございます!
七尾、万歳!
七尾良いとこ、一度はおいで!!
大雨から一転、好天、のと里山海道を走行中。左右の松が傾いているのは海風のせいではなく、大名行列に平伏したり、驚いたりしたかららしいよ!長谷川等伯も描いております。(と言われております)。 pic.twitter.com/DdR9E92xc0
— yayoi toriki (@yayoitoriki) 2014, 8月 18
さて、大詰めは、こちらもオペラを分かりやすく、というコンセプトながら、場所が七尾から成城に移り、激しくオシャレ感アップの「街にオペラがやってくる!Vol.1」。
Vol.1が肝ですので、毎回忘れずに書きますよー!
4つのコンサートのうち、これが一番早くから準備に取りかかっていた気がします。
本番直前まで全員が激しく忙しかったため、かなり前もって稽古しておくしかなかった、ていうのもあるんですけどね。
その日暮らしのオペラ歌手にも一応、計画性ってものがあるのです(笑)。
歌うのはもちろん、演じるのが大好きな(たぶんね)4人と、クールビューティー?なピアニストが集結したこの企画、Vol.2が待ち遠しいです。

明日のリハーサル、楽しかった!なんか、一昨日も刺されて死んだ気がするけど、明日もだー。毎晩世界中で何人のカルメンが刺されてるのかなあ......
http://t.co/mWoNm4njYw
— yayoi toriki (@yayoitoriki) 2014, 8月 21
そんなわけで、夏休み!!!
母ちゃんは、ずっと一緒だったとはいえ、片手間にしか相手していなかった息子に全力でぶつかりたいと思います!!!
どーん!!!!!
実は、最近息子のオネショが頻発しています。
いきなり寒くなったりしたせいもあるかもしれませんが、やはり母ちゃんの意識が100%息子に向いていなかったせいもあるのかな?なんて思ってしまいます......。
私たちのリリアス・パスティア(笑)、「江古田らんたん」の夏祭りも気になっているんですが!
日中に息子連れで行こうかな。
この夏、私と時間を共有してくださった皆様、これを読んでくださっている方々も含めまして、ありがとうございました。
9月からまた改めまして、よろしくお願い致します!