実は先週のカルメン本番前にプランクとスクワットのやりすぎで腰を痛めてまして...。
ヨコスカベイサイドポケット 「カルメン」終演!! - mezzosoprano 鳥木弥生blog
一応美女役なので、少しでも痩せたいという気持ちが強すぎて、無理したんですねえー。
共演者以外には腰痛カルメンなんて夢を壊しそうで言いませんでしたが(誰もそんな目で見てない?!)、痛み止めを飲みながらの本番となり、おかげでホセの哀願にも全く心が痛みませんでした。
ロキソニン飲んだら無敵説!
(あ、GPを見に来てくれた演出家の十川先生には動きが鈍い言い訳として話した。笑)
本番翌日は、まあまあ大丈夫かなあ?と、大学で試験の立会いをしていたらやはり痛くなってしまい、行きつけのオステオパシーへ。幸いズレたり歪んだりはなく、筋肉の炎症のみなので数日で治るよ、と言われ、その通り木曜日にはほぼ治って息子とフラメンコ教室にも行けたのですが。
その翌日、風邪を発症してしまい、咳とくしゃみで華麗にぶり返してしまいました...。
すでに私以外、家族中に小学校やらコペンハーゲンやら、能登やら横須賀から持ち込まれた様々な症状の風邪が蔓延していたので、まあ、流石に防ぎきれなかった感じです。
それでもしばらくは「いや、これは風邪ではない!」と強がって外出を目論んだりもしたのですが、ちょうど事務作業も溜まっていたし、読みたい本も届いていたし、で、週末の引きこもりを決意しました。
そんなわけで。
まず読了したのがこちら。
昨年末にとある酒宴でお近付きになった、フランス音楽史、ジェンダー研究の小林緑先生の講座が、たまたま私が自転車で行ける場所で先月開催されていて、そちらで紹介されていた本でした。
偶然スケジュールが空き、興味津々だった #小林緑 先生の講座を聞きに来れた!
聡明を絵に描いたような #小林緑 先生と。講座後に、 #ネパールカレー 懇親会!!#女性作曲家 #ジェンダー論 #学園坂スタジオ
私がもし、時間が出来たら、なんなら大学とか通い直してゆっくり勉強してみたいなあ、と思っているのが、言語学か、社会心理学か、美術史か、神話研究か、はたまた...まあ、色々ある中のひとつがジェンダー研究なんですが(笑)、それと、私が今やっている音楽との結びつきということで、とっても面白く読みました。
ついでに?もっと読みやすそうなこちらも購入。
よく考えたら2冊とも、よく背表紙だけは色んなところで見ていて気になっていたなあ、なんて思い出しつつ。
こちらも今日届いたんですが、たっぷり活字ばかり見た今は、なんだか綺麗な絵なぞも見たい気分。
折しも今朝、変な夢を見まして...。
— yayoi toriki (@yayoitoriki) 2018年2月10日
会いたくなっちゃいました。
王子に。
![日出処の天子 完全版 コミックセット (MFコミックス) [マーケットプレイスセット] 日出処の天子 完全版 コミックセット (MFコミックス) [マーケットプレイスセット]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31G746AqvhL._SL160_.jpg)
日出処の天子 完全版 コミックセット (MFコミックス) [マーケットプレイスセット]
- 作者: 山岸凉子
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2011/11/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
完全版!!て、なんすか?知らない!
我が家ではリアルタイムで読んでいた姉が元々持っていた版と、私が買った文庫版と、更に何かあった気がするんですが...完全版?...カラー表紙とかがそのまま収録ってことかな.....欲し.....いやいや、我慢我慢!!!
そこは山岸凉子展に行った時の図録で。
師走の奔走の合間、弥生、美術館に行く。 - mezzosoprano 鳥木弥生blog
山岸凉子展行ったブログ読み直したら、アラベスクも読みたくなってきたぞ。

アラベスク 完全版 コミック 全4巻完結セット (MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ)
- 作者: 山岸凉子
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2010/05/22
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
あ、これは文庫本も完全版もすでに両方持っている!(実家にはやはり姉が買っていたものも)。
さて、どこまで引っ張りだすか。
御誂え向きに雨まで降ってきました。
山岸凉子を読みふけるには素晴らしい夜です。