mezzosoprano 鳥木弥生blog

オペラ歌手(メゾソプラノ)鳥木弥生の日常、演奏会情報など。

マノン!

2/19にリサイタルを控えつつも、パリ・オペラ座「マノン」を観に行くチャンスがあり、飛びつきました!

f:id:toriki841:20240218203955j:image

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 鳥木 弥生 (@yayoitoriki)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 鳥木 弥生 (@yayoitoriki)

お題「気分転換」

オペラの公演時とはまたひと味もふた味もみ味も違う舞台や、劇場の雰囲気を楽しみました...!楽しかった.....!!

 

とはいえ、マノンといえば、マスネとプッチーニのオペラも名作。

バレエのマノンは、音楽はマスネ。でもオペラ「マノン」の曲ではなく、他の色々なマスネの作品から集められていて、台本(構成)は、プッチーニの「マノン」に準じているそう...(プログラムに書いてあった情報による)。

バレエのマノンの二幕にも、私が明日リサイタルで歌う「音楽家」役のような、男装の麗人が登場しました。

役名は音楽家ではなく「男装の娼婦」でしたが。

振り付けもとてもキュートで、真似したくなりましたが、当然できません。

あ、著作権が、とかじゃなくて、身体能力です。笑

 

前回もいくつか、対訳を載せましたが、

少年も、王子も女神もメゾソプラノ - mezzosoprano 鳥木弥生blog

このマノンマドリガルの訳も割とお気に入りです!

 

G.プッチーニマノン・レスコー》より

楽家マドリガル「山の頂で」

 

山の頂で 君は彷徨う

おお クローリよ

君の唇は二枚の花びら

瞳は泉

フィレンは息たえる

君の足元で!

君は霊験の髪を

風になびかせ

君の白くあらわな胸には

一輪の百合

 

フィレンの奏でるバグパイプ

「たまらない!」とささやき

エコーがため息をつく

「たまらない!」

フィレンは叫んだ

「君の胸に心はないのか?」

そしてほら… もう… フィレンは

息絶えた…!

そう!クローリは拒まない

優しくお願いするバグパイプ

決して拒んだりしない!

決して!

 

バレエを観に行くことが決まる前に、リサイタルのプログラムは決まっていたので、素敵な偶然だな、と思いました。

河野紘子さんが弾いてくださる間奏曲も楽しみ!!

 

めぐろパーシモンホールにて、皆様をお待ちしております。

f:id:toriki841:20240218211423j:image

当日券もございます!