待望の第二弾が9月21日に決定。

今回のテーマは、
〈メタモルフォーゼ〜変身〉
メンバーは引き続き、
ソプラノ 山口佳子さん
テノール 所谷直生さん
バリトン 押川浩士さん
そして、母ちゃんメゾソプラノ、私。
会場も引き続き、成城ホールです。
詳しい内容はまたお伝えしたいと思いますが、4人の歌手の(と、ひとりのピアニストの?)七変化を、とくとご覧いただけたらと存じます!
そして、同じくブリーズノートプレゼンツのコンサートがもうひとつ。
「街にオペラがやってくるVol.2」より約ひと月早く、8月23日。
日曜日の昼下がり、4〜50名ほどのサロンでの、オールフレンチプログラム。
山口佳子さんと私の女声2人、そして仲田淳也さんのピアノによるコンサートです。
題して、
〈Douce France〜歌姫たちの優しきフランス〉
昨日はこちらのコンサートの打ち合わせで、国分寺のお気に入りピザ屋さんジャポリの新店舗、炭火焼イタリアンのグリージョで佳子ちゃんも私も昼からがっつり肉を喰らいました。
......歌姫たちの優しき....
......看板に偽りはありませんからご安心を!!!
そして、昨日、夜はひっさびさに江古田へ。
とはいえ、やっぱり「ゆるサプライズ」(笑)
一周年で賑わう江古田らんたんで、こんな感じに自分たちを飾り付けて待機。

メゾソプラノ後輩のたかたん&みやしも。
中央は特別な一本「らんたん」となっております。
一周年当日の今日、皆様、ぜひ江古田らんたんへ!!
食べて飲んで美味しい日本酒バル「江古田らんたん」一周年おめでとー!!!
https://t.co/Ivz5ATaptG
— yayoi toriki (@yayoitoriki) 2015, 5月 16
あ、そして必ずこれ頼んでください!

(正式なメニュー名は忘れました)
もう、これがあれば、いや、これと日本酒があれば、他にもう何もいらない、てくらい美味しいです。
あやっちのお祝いには、その後も続々とお友達がやってきまして(写真はまだ途中段階)、それなりにサプライズにもなったかな?(笑)

酒侍ソプラノ、小川里美ちゃんも初来店!!
アメリカじゃなくて多摩地区に連れ去られた息子と再会。
親子で楽しく、江古田の街で蟻...じゃなくて蝶のように舞ってたよ(写真自粛)。
息子は前日からあやっちの為にプレゼント作成に励み。


喜んでもらえて良かったね♡
帰りは当然のごとく25キロのお荷物、妖怪「過酷ちゃん」と化した息子でしたが、美味しく楽しく過ごした後だからか、気分よく取り憑かれて帰宅した母ちゃんでした。