mezzosoprano 鳥木弥生blog

オペラ歌手(メゾソプラノ)鳥木弥生の日常、演奏会情報など。

節目(誕生日に思った)。

好きなことと得意なことは違う。

...と、いうのが私の幼い頃から、変わらぬ基本姿勢でした。

なんなら、ことわざの

好きこそ物の上手なれ

に対してすら「まー無理っしょ」と、いちいちクギをさすくらい(笑)

そんなわけで、私自身も、職業として歌っているけれど、決して歌うことが好きではない...という心持ちで生きてきました。

しかし、今年の誕生日を境に、基本姿勢を

私は歌うのが好き

に、変えてみようかと、昨日、誕生日に、思いました!!!

そう簡単に変わるものなのかは分かりませんが(笑)

やはり、昨年バタバタと...というか

バサーッ!ジャキーンッ!ドザザザザーッッッ!!

とたくさんの公演が消え去り、それ自体は精神的にはそんなに苦痛ではなく......むしろ、代わりに本当に自分が一緒に働きたいと思う相手と働く!という機会が激増したし、この感じで、あとは海の向こうとの行き来が自由にできたならなあ!と、思うばかり。そればっかりは、呼びつけることも、押しかけることもなかなか難しい...。自由と不自由は背中合わせなんですかねえ...。

でもとにかく、こんな感じで働けるなら

歌、好きになってもいいよ

と思えたのでした!

いわゆるひとつの心境の変化の、ちょっとわざとらしいバージョンですが、どんな変化があるか(ないか)、これから、じっくり自らを見つめたいと思います。

はてなブログ特別お題キャンペーン

#今年学びたいこと

さて、そんな、コロナ禍で激増した(私的に)満足度高め労働のひとつであり、(私的に)はしりでもあった、森谷真理さんとのシマイDuo

ゲキジョウシマイ

〜Les femmes au théâtre〜

Les femmes au théâtre〜ゲキジョウシマイ〜終演! - mezzosoprano 鳥木弥生blog

第二弾マスネナイトが近付いて参りました!!!

f:id:toriki841:20210328075250j:image
f:id:toriki841:20210328075253j:image

去年の公演の際にすでに発表してからずいぶんお待たせしてしまいました!

チケット残りわずかですが、まだこちらから予約可能です。

↓↓↓

公演情報 2021年5月14日「マスネナイト!」豊洲シビックセンターホール | Les femmes au théâtre

更に、こちらも昨年生まれた、百々あずささん、小埜寺美樹さんとの、名付けてDOT

DOTオペラ「アイーダ」(東京→名古屋)と、オペラ紅白 - mezzosoprano 鳥木弥生blog

第二弾もやっぱり名古屋・東京の二本立て!!!

昨年のアイーダに続き、今年は百々さんの大学同級生でもある村上敏明さんを迎えてのヴェルディ・ガラです。

f:id:toriki841:20210328123511j:image

これは、先日私が出演した町田でのコンサートに村上さんが来てくれた際に撮った宣伝写真!

足元は見ちゃダメ!!!笑笑笑

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Yayoi Toriki (@yayoitoriki)

 

地元、石川県にて先月カルメンで旗揚げした"リベルテ"も次回公演にむけて始動したし、前々からメゾソプラノ地位向上委員会等で密かに?!狙っている低声部の逆襲シリーズ(笑)も、まだまだ推し進めたいし!!

2021金沢カルメン終演!〜とびきり素晴らしいこと〜 - mezzosoprano 鳥木弥生blog

今年、今歳も、めじろおし。

色んなところで、色んな音楽で、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!!