
明日から石川県入りして、こちらのリハーサルを本格的に!
ハープの上田智子さんは、高校の先輩!当時から超優秀で、憧れの存在。
その後、パリでも同じ音楽院で学びました。
フルートの川口晃さんは、まだ東京芸大の院生という若者!
今回は編曲も担当!大活躍です。
そして、パティシエは堀田茂吉さん。
糖質オフスイーツで注目を浴びた職人歴40年、金沢だけでなく全国で話題のケーキ職人さんです。
私達も食べさせてもらえるよね...?
コンサート前半は、それぞれの楽器の魅力満載のソロ、アンサンブル、プラス、カルメンのセレクション!
後半は、福島アナウンサーの朗読でヘンゼルとグレーテルのお話をお楽しみいただきながら、合間に歌、音楽もたっぷりお聴きいただく趣向です。
ケーキとお飲物は開演前(15時〜16時)、または終演後に。
後半、ヘンゼルとグレーテル(オペラ界的には「ヘングレ」と略します)の合間には、私も4Fioriに続き、また普段レパートリーではない名曲を歌わせていただくのが楽しみです!!
(◯の女王のアリアとか......)。
どんなアンサンブルになるのか、心踊ります!!
北陸にお住まいの皆様、ぜひお越しください。
ケーキを準備する都合で、当日券は500円高くなります。
ご予約していただければ前売り料金にぬりますので、こちらへのコメントや、twitterで @yayoitoriki へのリプライなど、ご遠慮なく〜!!